ときわ寮美浜デイサービスセンター
施設日記
2020/03/12
先日から準備をしていたひな人形を、皆さんと作成しました。
がちゃがちゃの空カプセルに折り紙で作ったパーツを付けて
仕上げました。
同じ材料でも、パーツの付け方で表情も違い、個性が出ています。
コロコロのかわいいお雛様達が沢山できました。(*^▽^*)
2020/03/03
春といえばひな祭り
この地域は、3月3日ではなく、4月3日がひな祭りをする風習があります。
この日に向けて、みなさんとひな人形を作ろうと準備中です。
型にそって下書きをしたり、折り紙でパーツを作ったり、
細かい作業をみなさん真剣になって作っておられました(^^)
どんな 人形ができるのか楽しみです。
2020/02/22
昨年から皆さんとコツコツと作っていた絵馬がようやく完成しました。
今年の干支のネズミや梅の花を、花紙を丸めて下書きに沿って貼り付けます。
花紙を丸める作業は、手先を動かしづらい方でもできる作業なので
多くの方に参加して頂けました。(*^-^*)
完成した絵馬をどこに飾ろうか考え中です♪
沢山の方に見て頂けたらと思います♪
2020/02/20
2月のバレンタインにちなんで、今週はチョコレートの蒸しパン作りをしました。
皆で生地を作り、アルミの型に流し込んだ後、チョコレートをトッピング。
ホットプレートに並べてお湯をはり、ふたをして蒸しあげます。
蒸し時間の間、「昔は家でもよく作ったなぁ」
「お芋入れても美味しいわな〜」
「家に大きな蒸し器あったなぁ」
などなど、話にも花が咲きます。
出来上がったチョコ蒸しパンに紅茶を入れて、おやつに頂きました。
できたて ふわふわで美味しいと、皆さん喜ばれていました。
2020/02/04
本日は、節分行事として紅白の玉を投げて豆まきをしました。
大きな鬼の顔を前に置き、どちらが沢山の豆を鬼に入れられるかの勝負です。
腕を振り上げて、みなさん真剣に豆(紅白の玉)を投げました。
節分には、自分の数え年の数だけ、豆を食べると病気にならず、健康で
いられると言われています。皆様は何個食べられたのでしょうか?
今年も元気で楽しい1年を過ごせますように(*^^*)
2020/01/28
毎年受け入れを行っている日高看護専門学校の学生さん達が、
実習に来られました。
午前中はコミュニケーションをとって頂き、午後は全員で元気よく体操。
その後、学生さん達がゲームを実施してくれました。
利用者様も若い学生さん達からパワーをもらったようで、
とても楽しそうに過ごされておりました(*^-^*)
2020/01/11
年が明けて十数日経ち、そろそろお正月気分も抜けてきました。
レクリエーションでは、お正月遊びの双六“をしました。
様々なお題があり「あしぶみ20回」、「お正月の歌を歌う」や、
「買い物をして〇〇〇円支払う」「〇〇〇円を貰う」等の収支のマス目もあり、
各チームに配った、おもちゃのお金を使い、自分たちで計算をして支払って頂きました。
なかなか思うようにマスを進められず、何度も足踏みをしたり、歌を歌ったり、
笑いの絶えないゲームとなりました。
2020/01/07
年が明けて、はじめてのカラオケをしました。
職員と一緒にカラオケの目次本を見て「何を歌おうかなぁ」と迷われる方、
歌に合わせて手拍子をし、口ずさまれる方、
十八番を立ち上がって歌われる方(*^_^*)
みなさんそれぞれ楽しんで頂けました。
2020/01/04
新年あけましておめでとうございます。
新しい年を迎え、美浜デイも4日から営業を開始し、
職員一同、ご利用者様の元気な姿を見てほっとしております。
「笑う門には福来る」ということで、今年も一年、お客様の楽しく笑顔が
たくさん見られるよう、努力していこうと思っておりますので、
本年もどうぞ宜しくお願い致します。(*^^*)
2019/12/30
2019年も残すところあと僅かとなりました。
早いもので、年末の挨拶をさせて頂く時期となりました。
美浜デイサービスは本日30日(月)が本年の営業最終日となります。
2020年も変わらぬご愛顧を賜りますよう、何卒よろしく
お願い申しあげます。
厳冬の折、体調等崩されないようお大事にお過ごし下さい。
年明けにはまた元気な笑顔でお会いできますことを心より願うと共に
来る年の皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。
なお、新年は1月4日(土)からの営業となります。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54