ときわ寮美浜デイサービスセンター
施設日記
2024/03/01
3月のデイ通信です。
2024/02/20
皆様こんにちは、美浜ディサービスです(๑`·ᴗ·´๑)
2月皆さんはどう過ごされていましたか?
美浜ディサービスでは11月より畑で育ててい
た、キャベツが大きくそだちましたヾ(๑╹ꇴ╹๑)ノ”
11月頃から利用者様と一緒に畑で育てていました
!その頃からキャベツが大きくなったら何しよ
か?と話してくれていたので無事に育ってくれて
良かったです(*^ワ^*)
キャベツといえば皆さん何を思い浮かべますか?
たこ焼きにお好み焼きロールキャベツと使い勝手
の良い食材ですよね(* ╹ヮ╹*)
美浜ディサービスでは利用者様からの意見が多か
ったお好み焼きが採用され皆さんと協力して料理
しました(v^ー°)
皆さんから「美味しかった」や「ここで育てキャベ
ツなの」等驚かれたり、食事が良かった事を話され
喜んでいただいてよかったです・゜・(つД`)・゜・
2024/02/01
2月のデイ通信です。
2024/02/01
2月のリハビリ通信です。
2024/01/20
皆様こんにちは、美浜ディサービスです(● ̄(エ) ̄●)
新年あけましておめでとうございます(祝´∀`o)ノ.+。
今年もよろしくお願い致します!一月4日より美浜デイ
サービスセンターは営業しておりました ( ´ ▽ ` )
皆様どのようなお正月を過ごしましたか?私は
家族や親族で集まって食事をしたり、初詣は和
歌山県南部にある救馬溪観音へ行きました(*^ワ^*)
無事に新年を迎えられました事と今年の家内安全
を祈り2024年心機一転がんばってまいります(≧▽≦)
1月新年最初の行事はおみくじを行いました!
みなさん楽しく今年の運勢を占い楽しまれて
いました(*'▽')
おみくじを引いた後は今年の干支は「辰」と
いう事もあり、辰にちなんだ置物や新年を祝う
物等をおみくじを引かれた方にお配りさせて
いただきました (v^ー°)
正月遊びで一喜一憂され楽しまれていました。
2024/01/01
1月のデイ通信です。
2024/01/01
1月のリハビリ通信です。
2023/12/20
皆様こんにちは、美浜ディサービスですヽ(。・c_・。)ノ゙
12月皆さまはどうお過ごしですか?(@´ω`@)
美浜ディサービスでは今年の漢字一文字について
なんの漢字が来るか予想して遊ぶレクをしていま
した(。・ω・。 )
今年の漢字一文字は一年通して熱い日がつづいた
ので「熱」かなぁ…とかWBCで日本が優勝した事や
サッカーや球技が目立ったので「球」になりそう
だなと予想をしていたのですがまさかの「税」で
したねρ(-ω-、)予想は外れて利用者様も驚いて
いました(笑)
来年はどんな年になるでしょう♪
利用者様とカステラを作るおやつレクを行いました
v(。・ω・。)ィたこ焼き機を使ってのカステラ作りの為
ひっくり返すのに苦戦しながらも楽しくおやつレク
ができました(*'ヮ')
できるだけケーキのようにデレーションをしたの
ですが花より団子ですぐに完売しました( ̄m ̄*)
今年もブログを読んで頂いてありがとうございます
来年もよろしくお願いします、良いお年をお過ごし
ください(o´_`o)
2023/12/01
12月のディ通信です。
2023/12/01
12リハビリ通信です。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53