ときわ寮美浜デイサービスセンター
施設日記
2023/03/15
花壇のチューリップが満開になりました。
お花を見にお散歩に外へ出ました。
チューリップ可愛らしいよ〜
黄色いのはまだ小さいな〜
と、皆さん春の花を楽しんでおられました(*^^*)
2023/03/07
春の陽気がポカポカと気持ち良い日が
続いています。
今日は久しぶりに皆さんとドライブの外出レクです。
煙樹ケ浜までおやつをもって出かけてきました。
外で食べるおやつはまた格別♪
潮風も気持ち良くて、皆さん大喜びでした。
2023/03/02
3月に入り、一気に暖かくなり、
皆さんの会話でも、桜やひな祭りの話題が
出るようになってきました。
今日のゲーム倶楽部では
4人が四方から力を合わせて
ペットボトルを持ち上げ、ごみ箱に入れるという
ゲームをしました。
4人の息が合わないと、ペットボトルは持ち上がらず
苦戦しているチームもありましたが
皆で声を掛け合い、大盛り上がりでした(^-^)
2023/03/01
3月のデイ通信です。
2023/02/27
花壇のチューリップの莟が
膨らみ始めました。
春が待ち遠しいです♪
2023/02/08
季節の文字を書道で書いて頂いています。
私、よう書かんよ〜と、言いながらも
皆さん上手に書き上げておられました。
また施設の廊下等に展示させていただきます。
2023/02/03
本日は節分。
お昼ご飯は巻きずしとイワシ煮、豆乳プリンでした♪
午後は節分行事として、鬼のお面にむかって
お手玉を投げて頂き、鬼退治をして盛り上がりました(^-^)
2023/02/01
2月のデイ通信です。
2023/01/27
日高看護学校の学生さんが
看護実習に来られました。
午前中は利用者の皆様とコミュニケーションを
とって頂き、午後からは楽しいゲームを
準備してこられ、皆さん楽しく過ごさせていただきました。
ゲームの優勝チームには素敵な手作りのメダルプレゼント!
他の皆さんにも参加賞としてこれまた手作りの
可愛いお花をプレゼントしてくれました。
利用者さまも大喜びでした(^-^)
2023/01/19
本日のゲームはお手玉を的に投げて
合計点数を競うゲームをしました。
簡単そうに見えて、これがなかなか難しい(>.<)
投げる前、お手玉を握りしめて
「100点に入りますように」と
願いを込められる方もw
今年も色々と新しいゲームを企画して
楽しんで頂きたいと思います♪
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53