ときわ寮梅の里デイサービスセンター
施設日記
2024/12/30
今年最後の大行事‼️‼️
✨クリスマス会開催✨
マジックショーやダンスを披露して、楽しんで頂きました😎
皆様には歌やハンドベルなどをしてもらい、とても盛り上がりました😊
今年もご利用いただきありがとうございます。
来年も更に盛り上げていきたいと思いますのでよろしくお願いします😊
2024/11/06
11/2・11/3(文化の日)に高城公民館にて、秋の文化展がありました👌
梅の里デイサービスでも文化展に2品出させていただきまして😊
11/2(土)に利用者様と一緒に観に行かせていただきました✨
出展されてる方々の作品、菊や盆栽や手芸品など色々手の込んだ作品があり、
利用者様も大変喜ばれていました😊
2024/09/20
☆シュロの木の葉を使ったハエ叩き作成☆
昔、作ったとされるハエ叩き…
かなり熱心に作成されて、持って帰りたいと言われる方まで😂
皆様、器用に作成されますね💦
昔を思い出してくれて、とてもいい時間だったかと思います✨
2024/08/20
<祝>夏祭り開催 (^^)/
皆様に、懐かしのヨーヨー釣りから盆踊りと、たくさんはしゃいで頂きました✨
最後にはアイスクリームで😊
炭坑節は振り付けを覚えている方がほとんどですね〜😎
また来年も開催したいと思います💕
2024/07/11
キュウリ、豊作でした😁👌
以前の投稿で、キュウリとトウモロコシが動物に食べられてしまった事件から2〜3週間程経ちましたでしょうか😂
あれからもキュウリはたくさん育ちまして、皆様に食べて頂けるほどたくさん収穫できました😊✨
中には大きくなりすぎたキュウリも('ω')
おいしいと評判でした❤️
トウモロコシはというと。。。
あれからうまく育つことありませんでした💦
2024/06/24
キュウリとトウモロコシについて・・・
なんと、山からおサルさん達がやってきたようで、一番成長していたトウモロコシとキュウリが食べ荒らされていました😅
網等の策を全然しておらず、少しショックでした😅💦
2024/06/05
キュウリ・トウモロコシ共にだんだんと育ってきております😁
トウモロコシが育っている様子を見るのは個人的に初めてで、トウモロコシの髭が出てき始めた時には、思わず大きな声で喜んでしまいました💕
利用者の方々も気になる様子で、来られたら見に行かれています😊
2024/05/10
デイサービスで菜園していた豆が収穫できましたので、
豆ごはんにして皆様に食べて頂きました😊
ちょ〜〜〜ど良い塩加減でおいしく頂きました✨
2024/05/05
デイサービス農園にて・・・
キュウリとトウモロコシの苗を頂いたので畑に植えてみました😊
さすが、皆様知識のある方ばかりで、植え方やどうするこうするを教えて頂けました🤣
育つのが楽しみですね✨
2024/04/20
川又観音へドライブへ出かけてきました(^_-)-☆
川又観音のシャクナゲがとても有名なようで、久しぶりに来られた方居て、皆様大興奮☆
とても喜ばれていたので、来年もまた行けたらいいですね(^^♪
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40