ときわ寮梅の里デイサービスセンター
施設日記
2022/06/30
★花壇園芸
近隣の方よりたくさんお花を頂きました(*^_^*)
梅の里の花壇を耕してもらって皆様で植えていきました(^^♪
これから花が咲いてくるのが楽しみですね(^^)/
梅の里の玄関付近に植えているので、来られた際には観て行ってくださいね(^-^)
2022/06/29
☆芋の苗植え
5月末、近隣の方からお芋の苗を頂きました(^^)/
早速、園芸チームの皆様と一緒に植えました(*^^*)
現在6月末!
1ヶ月でこれまで成長しました(^^♪収穫が楽しみですね♪
2022/06/04
6月デイサービス通信です(^^)/
2022/05/24
今月はアジサイのクラフトをして頂きました。
花びら1つ1つ色を付けて丸めていき半円形に重ねていき大きなアジサイの完成!
迫力あるアジサイに虹がかかり見事にデイルームを彩ることができました。
これなら梅雨の季節も晴れやかに過ごせそうですね(^^♪
2022/05/14
ウスイエンドウと赤豆をデイの菜園で収穫しました。
3時のおやつに合わせて豆御飯を炊き、小さいおにぎりを作り
「いただきます!」
モチっとしたご飯に豆の相性が良く美味しく頂くことができました。
旬の物を食べて心も体も元気になりました!
2022/04/30
分葱でお好み焼き作りました〜(*^^*)
皆さんに収穫してもらい切ってもらいました(^^)/
おいしくできて、喜ばれていました(^_-)-☆
次はウスイエンドウを使った豆ごはん!
お楽しみに(^^)/
2022/04/01
デイの菜園に春が来た〜♪
桜の花の中では、ウグイスが歌の練習をはじめましたよ〜♪
ウスイエンドウに赤豆の花が咲きました。
豆ごはん…食べたいなあ〜
分葱もそろそろ収穫時です!
分葱のお好み焼きも美味しそうですね(^^♪
こっちの畑には
赤・白・黄色のチューリップも頭を並べて咲いています。
かわいいですね(*^^*)
2022/03/30
お花見に行きました!
満開の桜並木の中車で通り抜け 春の訪れを体感しました。
今年の桜は例年よりボリュームがあり見応え抜群!
桜が散ってしまうまであっと言う間ですが
桜の季節を十分に味わいましょう。
2022/03/16
日本一の梅の里!お見事!満開です!
「一目100万本香り10里」というだけあってとてもいい香りに包まれています。
天気の良い日に屋外散歩でお花見を楽しみました。
2022/03/15
桜の花のクラフトを皆さんで協力し、一週間で完成させました。
ピンク色の折り紙やお花紙をちぎって貼って行く作業から始めました。
指先を使うとても細かい作業でしたが積極的に参加いただきいい作品に仕上がりました。
桜の木に見立てた毛糸に桜をつけてデイルームの天井から吊り 飾り付け終了!
ひと足 お先にお花見気分を味わっています。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40