ときわ寮梅の里デイサービスセンター
施設日記
2016/04/08
この日お釈迦様に甘茶を掛ける甘茶祭りを行いました。
2016/04/01
今年のお花見は、島の瀬ダムと清川グラウンド、鶴の湯周辺へ桜の花を観に利用者様と行ってきました。
清川グラウンドは初日から満開でしたが、島の瀬ダムでは週末頃が満開に咲き出して綺麗でした。
利用者様も「こんなに綺麗な物観たら一生忘れられない」と言われておりました。
2016/04/01
今年度より、デイサービスから今までおられた3名の職員が別の部署へ異動になり、新たに3名の職員がデイサービスへ配属になりました。
みなさんこれからよろしくお願いします。
2016/03/30
もうすぐ4月ですね・・・。
4がつは出会いの季節でもあり
別れの季節です。
利用者様にお花畑などを手伝って
いただきながら、今月初めから
作り始めた絵が完成しました。
この絵は、デイサービスのシンボルと
なればうれしいです。
絵の言葉のようにデイサービスで
出会えた方々に感謝し、この
お地蔵様のようにニコニコ笑顔で
これからもたくさんの方に出会って
いきたいな。とつくづく思いました。
2016/03/14
みなさんこんにちは(*^_^*)
今週はお好み焼きを作って、利用者の皆さんに食べて頂こうと思います。
サイズは小さいですが、キャベツをたくさん使ったので
甘みもあり美味しく出来上がりました。
利用者からも「おいしかったわぁ」とお褒めの言葉を頂きました♪
2016/03/07
みなさん こんにちは♪
今日から1週間、梅の里デイサービス喫茶店「梅カフェ」
オープンです。
デイルーム内はコーヒーのいい臭いに包まれました。
臭いも良し、味も良し、利用者に大好評でした。
2016/03/03
みなさん こんにちは(*^_^*)
今日は利用者に手伝って頂きデイサービスの畑へじゃがいもを
植えました。
ジャガイモが大きくなったらクッキングをし、みんなで頂こうと
考えています。
他にも畑にはイチゴやタマネギなどが植えてあり、収穫するのが
楽しみで待ち遠しいです♪
2016/02/17
梅は咲いたか 桜はまだかいな
柳ャなよなよ風次第
山吹や浮気で 色ばっかり
しょんがいな♪
今年も梅の季節がやってきました。
デイサービスでは梅の花を見ながら
ドライブに出掛けました。
天気にも恵まれ、梅の花も白く光っていました。
2016/02/03
鬼〜のパンツは良いパンツ〜♪強いぞ〜、強いぞ〜♪
というわけで梅の里に赤鬼と青鬼がやってきました。
黄色い髪を振り乱して、暴れ回りました。
2016/01/26
今日はお昼から我らが梅の里デイサービスの職員滝本さんと美浜町にあるときわ寮
デイサービス職員の佐竹さんの二人で太鼓の演奏をしてくれました。
今回で梅の里で演奏して頂くのは4回目になります。
最後にお二人から利用者様にペットボトルのフタで作ったかわいい太鼓のストラッ
プを配ってくれました。まるで本物の太鼓みたいでした。
みなさん大変喜ばれておりました。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40