ときわ寮梅の里デイサービスセンター
施設日記
2016/11/14
12月に向けて今回はクリスマスツリー制作中。
色とりどりのベースの上に思い思いのアレンジをして頂きました。
とても華やかなクリスマスツリーが出来ております。
乞うご期待。
2016/11/12
梅の里菜園も順調に育成をとげ、大根の間引きを行いました。
何の料理に使うのかは考え中です。
2016/10/27
今日はお天気が良かったので梅の里周辺をみなさんと散策しました。
おやつも外で頂きいつもと違う雰囲気を味わって頂きました。
2016/10/25
裏にある畑へキャベツの苗を植えました。
利用者様にもお手伝い頂きました。
2016/10/24
利用者様と田辺のパビリオンシティへショッピングに行ってきました。
みなさん久しぶりのお買い物で喜ばれておりました。
2016/10/12
今日は上南部中学校より生徒の方々が来られ、和太鼓演奏を披露
してくれました。
音が大きく響き、生徒同士の息もぴったりですばらしい演奏でした。
最後に押し花をラミネートで作ったクラフトを施設、デイサービスの
利用者様に配って頂き、和太鼓の方も叩かせて頂きました。太鼓の
演奏と共にみなさん喜ばれていました。
2016/10/06
前にデイの畑で大根、小カブ、聖護院大根の種をまいた後から
芽が出てきました。
収穫が楽しみです。
2016/10/01
利用者様に手伝って頂いたおかげで綺麗なクラフトが出来上がりました。
デイの壁に飾らせてもらってます。
2016/09/24
9/19〜9/24は梅の里デイサービスで敬老週間を実施しました。
景品を選ぶ順番はあみだくじで決めました。
景品の以外に日頃の感謝を込めて職員から利用者様へ肩、足、手のマッサージを
させて頂きました。利用者様から「気持ちええわ〜」とお声を頂きました。
2016/09/16
10月の壁画に使用するコスモスを作業中です。コスモスは色紙で作りました。
完成が楽しみです。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40