ときわ寮梅の里デイサービスセンター
施設日記
2016/01/15
今週は書き初めを利用者の皆様に書いて頂きました。
ボードに貼った見本を書いてもらったり、それ以外で自由に利用者様が思う
字を書いて頂きました。
皆さん書かれている間は真剣なって書かれていました。
毎年、出来上がった作品はデイルームの壁へ貼っていくのですが
自分が書いた作品や他の方が書かれた作品を皆さん
「自分の字が恥ずかしい」「面白いこと書いてるなぁ」など
“書き初め巡り” をして楽しまれておりました。
2016/01/08
新年明けましておめでとうございます。
本年も梅の里デイサービスをよろしくお願いします。
今年の初詣はときわ寮梅の里近所の氏神様である天宝神社へ行きました。
今回の参拝は残念ながら車中からでしたがお参りの機会がない方は
喜ばれておりました。
2015/12/21
ジングルベ〜ル♪ジングルべ〜ル♪
今年もクリスマス週間がやって参りました。
もちろん恒例の劇団梅の里(職員)による劇もしました。
今年は「おおかみと三匹の子ヤギ」を披露させて頂きました。
初日から利用者のみなさんの笑いを取り、なかなかの出来でした。
また来年楽しみにしておいて下さい。
今回のブログが今年最後となります。一年間ありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。
みなさん良いお年を(*^_^*)
2015/12/14
みなさん こんにちは♪
今週はデイの畑で穫れた人参と大根を使って
お味噌汁を作りました。利用者の方に手伝って頂き
おいしい味噌汁が出来上がりました。
豆ご飯と一緒におやつの時間に提供させていただきました(*^_^*)
2015/12/07
みなさん こんにちは(^_^)
今週は利用者のみなさんに門松を作って頂きました。
好きな色の鶴や扇を選んで頂けるように、
バリエーション豊かにさせて頂きました!!
また今年も残すところ1ヶ月を切り、
そろそろ新年の準備をしようかなぁと思っている方も
おられるのでは・・・。
デイでは新年に向けて職員手作りの絵馬を準備し、
来年の目標を書いて頂こうと企画しています!!
出来上がり次第みなさんに披露したいと思いますので
乞うご期待!!!
2015/11/20
みなさん こんにちは(*^_^*)
大根、ブロッコリー、サニーレタス、ニンジンなど季節の野菜が
すくすく育ってきています。
大根はデイで漬物にすり予定です。
利用者のみなさんと収穫するのが楽しみになってきました(^_^)
2015/11/09
11月9日〜13日まで川又経由で龍神へ紅葉ドライブに
出掛けてきました。
紅葉も見頃で、キレイな景色を見る事が出来ました(*^_^*)
龍神の道の駅でおやつを食べ、ひと休み。
楽しいドライブができました♪
2015/10/26
昼からのレクリエーションで、カラオケ大会を行いました。
歌が好きでマイクを離さない利用者、着物を着て歌って頂いた利用者、
いつもとは少し雰囲気が違いました。
そしてスペシャルゲストとして、謎の美女が来てくれました(^_^;)
2015/10/23
あ〜た〜らしい朝が来た♪
デイサービスの運動会を開催しました。
ラジオ体操から始まり選手宣誓、リレー、玉入れ、職員による借り物競走、
菓子食い競争を実施しました。
紅、白のチームに分かれ、玉入れとリレーでは相手チームに負けじと
みなさん必死になって頑張ってくれました。
借り物競走では、利用者、他部署の職員を巻き込んで行いました。
お題がたくさんあり、どれを引くかは運次第(笑)
怪我無くみなさんに楽しんで頂けたので良かったです♪
来月は紅葉を予定しています。お楽しみに〜(*^_^*)
2015/10/08
みなさん こんにちは(*^_^*)
今日は印南町から利用していただいている方が“キンモクセイ”を
持ってきてくださいました。
デイルーム内にステキな香りが広がり、みなさんの話題は
キンモクセイでもちきりでした。
いつも利用者のみなさんがキレイな花を持ってきてくださるので、
デイルーム内はキレイな花でいっぱいです。
みなさんいつもありがとうございます♪
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40