ときわ寮梅の里デイサービスセンター
施設日記
2011/01/04
新年明けましておめでとうございます。
今年はうさぎ年。うさぎのように飛躍できる年にしたいです。
本日より初詣週間です。利用者の皆様と須賀神社へ初詣に
出掛けました。冷たい風の吹く中、真剣な顔でお参りしていました
職員一同、皆様のご健康とご多幸をお祈り申しあげます☆
2010/11/17
今週は奇絶峡に遠足に行ってまいりました。
寒い日が続いていますが、紅葉のほうは綺麗に
色づいてきました。おやつ休憩には動鳴気渓の
ふるさと自然公園センターでおやつを頂きました。
2010/10/22
秋らしい季節になってきましたが皆さん体調など崩してないですか?
梅の里デイサービスでは、利用者の方々が素敵なお花をもって来園される事が多く、いつも有難く飾らせていただいています。
お花が飾ってあると、デイルームがパッと明るくなりますよ〜
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
さてさて…今月末に芋ほりを予定していたのですが、お芋がすくすくと育っていたので利用者の皆さんとさっそく芋ほりをしました。
びっくりするくらい大きく育ったお芋達!
収穫したお芋はクッキングしていただきました☆
2010/10/15
朝晩涼しくなってきましたが日中は、まだ暖かい日差しが降り注いでいます
梅の里の菜園では、オクラと茄子がまだ元気に実をつけています
今月末には、お芋の収穫も予定しています
利用者の皆様とおいしく頂きま〜す(^^)
2010/10/06
皆さんこんにちは!行楽の秋。今日は梅の里の運動会でした。
晴天に恵まれ、施設の利用者さまと合同で行いました。
宣誓の後、玉入れや風船ゲーム、○×ゲームにパン食い競争…etc
皆さん笑顔で、はり切って参加され楽しんでいただきました。
これからも、機会があれば外でのレクリエーションや外出等を
提供していきたいと思っています。
2010/09/02
みなさんこんにちは(*^_^*)
9月やというのに、暑い日が続きますね(>_<)
夏バテしていませんか?
梅の里デイサービスの利用者の方々は夏バテ知らずで、毎日元気な姿を見せてくれています。
9月23日は敬老の日ですね。梅の里では20(月)〜25(土)
を敬老週間とし、ビンゴ大会を開催予定です!!
いつもお世話になっている利用者の方々に感謝の気持ちを込めて
景品を用意させてもらう予定です。
まだまだ暑〜い日が続きそうですが、みなさん体には十分気をつけて下さいね。
k
2010/08/26
皆様こんにちは。
もうすぐ8月も終わりですね・・・。
最近は、朝晩が涼しくなり過ごしやすい様に感じます♪
まだまだ日中は暑いのでみなさん、気をつけて下さい(●’U’●)
2010/08/19
皆様、こんにちは(^^)
今週、利用者様のおやつはかき氷です。
利用者様は、「冷やこいわ〜(>O<)」
と言われながらも喜んで食べられていました。
上には、シロップと、あんこ、練乳がかけられています。
2010/08/12
皆様、こんにちは。
毎日暑い日が続きますがいかがお過ごしですか?
昨日、梅の里では8月の誕生日会をありました♪(^^)
花束の贈呈やゲーム等して、皆さん楽しんでおられました☆
2010/08/05
皆様、こんにちは。
毎日、暑い日が続きますね(++;)
デイサービスの利用者様も元気に来てくれています。
皆様も夏バテに気を付けて下さい(・U<)☆
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40